IBJメンバーズの評判と口コミは?料金や特徴を詳しく解説

IBJメンバーズがおすすめの3つのポイント

婚活を本気で始めたいと考えている方にとって、「どの結婚相談所を選ぶか」は非常に重要なポイントです。

数ある相談所の中でも「IBJメンバーズ」は、多くの成婚実績と安心できるサポート体制で高い評価を得ています。

特に初めて結婚相談所を利用する方にとっては、その実績と信頼性の高さが安心材料となるでしょう。

この記事では、IBJメンバーズがなぜ多くの利用者に選ばれているのか、その理由を3つのポイントに分けて詳しくご紹介します。

これから婚活を始めようとしている方、他社との違いを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

ポイント1・上場企業が運営する信頼性の高い結婚相談所

IBJメンバーズは、東証プライム市場に上場している株式会社IBJが運営する結婚相談所です。

上場企業が運営しているという点は、サービスの透明性や信頼性の面で大きな安心感につながります。

さらに、IBJは結婚相談所業界でも最大級の会員ネットワークを持っており、2025年5月時点で会員数は約98,000人に達しています。

この大規模なネットワークによって、出会いのチャンスが豊富にある点も大きな魅力です。

また、独自の返金保証制度も整っており、万が一活動がうまくいかなかった場合でも安心して利用を継続できます。

ポイント2・業界最高水準の成婚率

IBJメンバーズは「成婚主義」を掲げており、婚約までのサポートを徹底しています。

その結果、業界最高水準の成婚率を実現していると公表されています。

具体的なデータとしては、活動開始から1年以内に成婚退会した会員の割合が非常に高く、短期間で成果を出すことができる婚活環境が整っていることがわかります。

さらに、会員の多くが真剣に結婚を考えて活動しており、20代〜30代を中心とした高学歴・高年収の男女が多数在籍しているため、成婚につながりやすい点も魅力の一つです。

ポイント3・専任カウンセラーによる手厚いサポート

IBJメンバーズでは、婚活のプロフェッショナルである「専任カウンセラー」が一人ひとりに寄り添ったサポートを提供しています。

担当カウンセラーは厳しい基準をクリアしたスペシャリストのみが選ばれており、ヒアリング力や提案力、そして成婚に導くための戦略的なアドバイスに定評があります。

活動中には定期的な振り返りや進捗の確認が行われ、課題がある場合はその都度アドバイスが受けられるため、自分自身でも気づかない弱点を改善しながら成婚に近づける体制が整っています。

また、交際中やプロポーズに向けたサポートも丁寧に行ってくれるため、不安を感じることなく活動を進めることができます。

IBJメンバーズの特徴、利用するメリット

婚活を成功させるためには、「どの結婚相談所を選ぶか」が重要なカギを握ります。

その中でもIBJメンバーズは、婚活を本気で考えている方にとって理想的な環境を提供しています。

IBJメンバーズは、ただ出会いを提供するだけでなく、成婚というゴールに向かって徹底的にサポートしてくれる点が大きな特徴です。

安心して活動できる仕組みや豊富な会員数、そして成婚に至るまでの丁寧なサポート体制など、多くのメリットがあります。

これから婚活を始めようとしている方や、これまでうまくいかなかった経験をお持ちの方にとっても、新たな一歩を踏み出す価値のあるサービスといえるでしょう。

メリット1・全会員が独身証明・年収証明済みで安心

IBJメンバーズでは、すべての会員に対して「独身証明書」や「年収証明書」などの公的書類の提出が義務付けられています。

これにより、プロフィール情報の信頼性が高く、安心して相手を選ぶことができます。

特に、真剣に結婚を考える方にとっては、相手の身元や経済状況が明確であることは大きな安心材料になります。

ネット婚活やマッチングアプリでは、プロフィールの虚偽や既婚者の登録といった不安も少なくありませんが、IBJメンバーズはそのようなリスクを最小限に抑えてくれるため、信頼性の高い婚活が可能です。

結婚を前提とした出会いを求める方には、非常に心強い環境といえるでしょう。

メリット2・会員数約8万人の業界最大規模のネットワーク

IBJメンバーズが加盟しているIBJ連盟の会員数は、2025年5月時点で約98,000人と、結婚相談所業界でも最大級のネットワークを誇っています。

この豊富な会員数により、自分にぴったりの理想の相手と出会える確率も高まります。

年齢層は男性が30代中心、女性は20代〜30代前半が多く、学歴や年収も高い水準の方が多数在籍している点が特徴です。

会員の質も高いため、「条件の良い相手と出会いたい」と考えている方にとっては理想的な環境が整っています。

また、全国展開しているため、地域を問わず出会いのチャンスが広がるのも大きな魅力です。

メリット3・婚活設計から交際・成婚までフルサポート

IBJメンバーズでは、初回のヒアリングからお見合い、交際、成婚に至るまで、すべてのステップで専任カウンセラーがサポートを行います。

婚活プランの作成や相手選びのアドバイスはもちろん、お見合い当日のフォローや交際中の悩み相談まで、一人ひとりの状況に合わせた丁寧な支援が受けられます。

さらに、成婚後も新生活に向けたアドバイスや支援を行っており、結婚相談所としてのサポート体制は非常に手厚いものとなっています。

婚活が初めてで不安な方、過去にうまくいかなかった経験のある方でも、自信を持って活動できる環境が整っているため、安心して一歩を踏み出せるでしょう。

IBJメンバーズのデメリット、おすすめできない人

IBJメンバーズは高い成婚実績と信頼性を持つ結婚相談所ですが、すべての人にとって最適な選択肢であるとは限りません。

婚活サービスは、利用する人のライフスタイルや価値観、住んでいる地域、求めるサポートの内容などによって合う・合わないが大きく分かれるものです。

ここではIBJメンバーズのデメリットや注意すべきポイントを整理し、どのような人にはあまり向いていないかを解説していきます。

これから入会を検討している方は、自分の希望や状況と照らし合わせて、本当に自分に合っているサービスなのかを見極める材料としてご活用ください。

デメリット1・料金が高めで気軽には始めづらい

IBJメンバーズはサービスの質が高い反面、他の結婚相談所やマッチングアプリと比較して料金設定が高めです。

入会金や活動サポート費、月会費、成婚料などを合計すると、年間で数十万円の費用がかかることもあります。

たとえば、主要なプランでは初期費用が20万円前後、月会費が1.5万円前後、成婚料が20万円といった価格帯が一般的です。

このような費用面は、気軽に婚活を始めたいと考える方や、まずは低コストで出会いを増やしたいという方にとっては、ややハードルが高く感じられるかもしれません。

金銭的に無理なく継続できるかを事前によく検討することが大切です。

デメリット2・対面中心なので地方在住者にはやや不便

IBJメンバーズでは、専任カウンセラーによる手厚いサポートが魅力ですが、その多くは対面での面談を前提としています。

そのため、東京・大阪・名古屋といった大都市圏には店舗が多く通いやすい一方で、地方や離島などに住んでいる方にとっては通うこと自体が難しく、サービスを十分に活用しづらいという側面があります。

オンライン対応も徐々に進んでいるものの、カウンセラーとの信頼関係や対面でのやりとりを重視するスタイルのため、物理的な距離がネックになる場合もあります。

地方にお住まいで婚活を考えている方は、オンライン専門の相談所や地域密着型のサービスと比較検討するとよいでしょう。

デメリット3・サポートが合わないと感じる人も

IBJメンバーズでは、経験豊富な専任カウンセラーがマンツーマンでサポートしてくれる点が大きな強みですが、その一方で「サポートが手厚すぎる」と感じる方も少なくありません。

たとえば、自分のペースで自由に婚活を進めたいという方にとっては、定期的な面談やアドバイス、フィードバックが負担になることもあります。

また、担当カウンセラーとの相性が悪かった場合には、アドバイスがストレスに感じられたり、価値観の違いがモチベーション低下につながったりすることもあるでしょう。

サポートが自分の性格や婚活スタイルに合っているかどうか、事前に確認することが大切です。

必要に応じて担当者の変更も可能ですが、その点も含めて慎重に見極めたいところです。

IBJメンバーズを実際に利用した人の良い口コミ・悪い口コミ

結婚相談所を選ぶうえで、実際に利用した人の声は非常に参考になります。

公式サイトや広告だけでは見えてこない、リアルな体験談には説得力があります。

特にIBJメンバーズは、手厚いサポート体制や豊富な会員数を特徴としていますが、それが利用者にどう評価されているのかは気になるところです。

ここでは、実際にIBJメンバーズを利用した人たちの「良い口コミ」と「悪い口コミ」の両面からご紹介します。

これから入会を検討している方にとって、納得のいく判断材料となるはずです。

良い口コミ1・サポートが親切で婚活に前向きになれた

多くの利用者が挙げているのが、「サポートの手厚さ」です。

初めての婚活で不安だったという人でも、担当カウンセラーが丁寧に話を聞いてくれて、自分の希望や悩みに寄り添ってくれることがモチベーションアップにつながったという声が目立ちます。

何をどうすれば良いかわからない状態からでも、計画的に婚活を進められるよう導いてくれる姿勢が、高く評価されています。

特に「自分一人ではくじけそうだったが、前向きな気持ちになれた」というコメントが印象的です。

良い口コミ2・証明書提出で安心感があった

IBJメンバーズでは、全会員に対して独身証明書や年収証明書の提出が義務付けられています。

これにより、相手の情報が信頼できるという安心感が得られたと多くの方が評価しています。

「マッチングアプリでは相手の素性がわからなくて不安だったけど、ここでは安心して出会えた」という声は特に婚活初心者に多く見られました。

真剣に結婚を考えている相手とだけ出会えるという点で、大きなメリットを感じているようです。

良い口コミ3・会員の質が高く本気度も高かった

IBJメンバーズは、登録会員の多くが高学歴・高年収といったスペックを持ち、かつ真剣に結婚を考えている人が中心です。

実際に利用した人からは、「紹介される相手のレベルが高く、話の質も合った」「遊び目的の人がいないので安心して向き合えた」といった口コミが寄せられています。

会員同士が同じように結婚への意欲を持っているため、交際にもスムーズに進展しやすいとの声が多く見られました。

良い口コミ4・成婚までしっかりサポートしてくれた

IBJメンバーズでは、「成婚」をゴールとしたサポートが徹底されています。

活動中の悩み相談やお見合いの振り返り、交際中のアドバイスなど、あらゆる場面でサポートを受けられることに満足している人が多数います。

「プロポーズのタイミングまで一緒に考えてくれて心強かった」「最後まで伴走してくれる感じがありがたかった」といった具体的なエピソードが、サービスの質の高さを物語っています。

良い口コミ5・丁寧なカウンセリングが心強かった

婚活の進め方に悩んだときや、自分に自信が持てないときに、カウンセラーの存在が大きな支えになったという声も多くあります。

IBJメンバーズのカウンセラーは、厳しい選考を経て選ばれたプロフェッショナルであり、親身な対応に定評があります。

「自分では気づかなかった魅力を引き出してくれた」「一緒に悩んでくれることで安心して進められた」と、精神的なサポートの面でも高い評価を受けています。

悪い口コミ1・料金が高く継続に不安があった

IBJメンバーズはサポートの質が高い一方で、費用面に関する不満の声も少なくありません。

入会時にまとまった初期費用が必要であることや、毎月の会費、さらには成婚料まで発生する点がネックに感じられたという口コミが見られました。

「始めるには覚悟が必要だった」「結果が出なければお金が無駄になるのではと不安だった」といった声は、経済的な不安を抱える方にとって大きな壁となるようです。

費用に見合う成果を感じられなければ、継続に対する心理的負担が大きくなる傾向にあります。

悪い口コミ2・紹介数が少ないと感じることも

「思ったより紹介される人数が少ない」と感じた人もいるようです。

IBJメンバーズでは、お見合い相手は希望条件に合う人の中から厳選して紹介されるため、条件を絞りすぎるとマッチング数が限られる傾向があります。

そのため、「もっと多くの人と出会えると思っていた」「紹介を待っている時間が長かった」といった不満につながることもあります。

出会いの数を重視する人にとっては、物足りなさを感じる場面もあるようです。

悪い口コミ3・期待していたほどの成果が出なかった

IBJメンバーズは成婚率の高さを強調していますが、「思っていたより結果に結びつかなかった」という口コミもあります。

カウンセラーのアドバイス通りに行動したものの、なかなか交際や成婚に至らなかったという人も少なくないようです。

「サービスの質は高いが、最終的には自分次第」「サポートを受けても必ず成功するわけではない」というリアルな声があり、過度な期待をして入会した人ほど、ギャップに戸惑うケースが見られます。

悪い口コミ4・アドバイザーとの相性が大事だと感じた

専任カウンセラー制度はIBJメンバーズの魅力でもありますが、その一方で「担当者との相性が合わなかった」との声も一定数あります。

人によっては、アドバイザーのアドバイスがプレッシャーに感じたり、自分のペースを乱されてしまうこともあるようです。

「もう少しフランクに話したかった」「自分の気持ちを理解してもらえなかった」といった感想から、カウンセラーとの信頼関係が婚活の成果に大きく影響することがうかがえます。

合わないと感じた場合には、担当者の変更を申し出ることも重要です。

悪い口コミ5・活動に時間と労力がかかった

結婚相談所での婚活は、効率的に出会えるというメリットがある一方で、実際には「想像以上に時間と労力がかかった」という声もあります。

プロフィール作成や定期的な面談、お見合いの準備や振り返りなど、やるべきことが多く、仕事やプライベートと両立するのが難しいと感じる方もいるようです。

「忙しい時期は活動が滞ってしまった」「もっと気軽に進められると思っていた」という声からも、婚活を生活の一部としてしっかりスケジュールに組み込む覚悟が必要であることがわかります。

IBJメンバーズを利用することで得られるベネフィット・効果

結婚相談所に登録する目的は「結婚を真剣に考える相手と出会いたい」というものですが、IBJメンバーズではその目的を現実に近づけるための仕組みとサポートが整っています。

ただ出会いを提供するだけでなく、婚活の各ステップにおいてきめ細やかな支援が行われることで、利用者のモチベーションを保ちつつ成婚に向けた活動ができます。

特に婚活が初めての方や、これまで結果が出なかった方にとっては、自分のやり方を見直しながら婚活を進められる点が大きなメリットとなるでしょう。

成婚に至る確かなサポート体制

IBJメンバーズの大きな強みは、婚活のプロであるカウンセラーによる継続的かつ個別のサポート体制にあります。

担当カウンセラーは、利用者の性格や希望に合わせた提案を行い、成婚までのステップを一緒に設計してくれます。

「何から始めたらいいかわからない」「自分に合った相手の探し方がわからない」という方でも、ヒアリングを通じて自分に合った活動方針を明確にできるのです。

婚活における悩みや不安を一人で抱えず、常に相談できる存在がいることは、成婚まで継続して活動できる大きな支えとなります。

活動の振り返り・改善をプロと進めていける安心感

IBJメンバーズでは、お見合いの後や交際中にも担当カウンセラーとの振り返りが行われます。

これは単なる反省会ではなく、「何が良かったのか」「次はどう改善すべきか」といった視点から客観的なアドバイスを受けられる場です。

自分では気づきにくい弱点や、コミュニケーションのクセなども丁寧に指摘してもらえるため、回数を重ねるごとに自信を持って相手と向き合えるようになります。

自力での婚活ではなかなか得られない「プロの視点による振り返り」は、成婚への確実な一歩を後押ししてくれるでしょう。

IBJメンバーズを利用する際に必要な料金・費用・手数料など

IBJメンバーズの利用には一定の費用が必要となります。

一般的なマッチングアプリなどと比較すると料金は高めですが、その分、成婚に向けた質の高いサービスが提供されています。

費用の内訳をしっかり把握したうえで、自分の婚活予算に合うかどうかを検討することが重要です。

特に「費用対効果」に敏感な方にとっては、どの段階でどのような費用がかかるのかを明確に知っておくことが、納得感のある選択につながるでしょう。

初期費用・月会費・成婚料

IBJメンバーズの料金体系は、大きく分けて「初期費用」「月会費」「成婚料」の3つで構成されています。

初期費用は181,500円(税込)からとなっており、登録料や活動サポート費が含まれています。

月会費は17,050円(税込)からで、カウンセラーとの面談やシステム利用、相手紹介などのサービスが受けられます。

さらに、成婚に至った際には220,000円(税込)の成婚料が発生します。

このように、一定の投資が必要な婚活サービスですが、質の高い出会いと徹底したサポートを求める方にとっては、費用以上の価値を見出すことができるでしょう。

IBJメンバーズが安心して利用できる理由

結婚相談所を選ぶうえで「信頼できるサービスかどうか」は、非常に重要な判断基準となります。

結婚という人生の大きな節目に関わるサービスだからこそ、安心して任せられる体制や仕組みが整っていることが求められます。

IBJメンバーズは、そうした信頼性や安全性の面で非常に高い評価を得ている結婚相談所です。

企業としての基盤の強さだけでなく、会員の質の担保やスタッフの専門性など、安心して婚活に取り組める環境が整っていることが、利用者からも支持されている理由といえるでしょう。

理由1・東証プライム上場企業の信頼と実績

IBJメンバーズを運営する株式会社IBJは、東証プライム市場に上場している企業です。

上場企業であるということは、第三者機関による厳格な審査をクリアし、情報の開示義務やガバナンス体制の整備を行っている証でもあります。

つまり、サービスの運営においても透明性が高く、安心して利用できる信頼のある会社であるということです。

加えて、IBJは結婚相談所業界で最大級のネットワークと実績を誇っており、累計成婚数や会員数の多さも、実績に裏打ちされた安心材料となっています。

こうした企業としての安定性と信頼性が、多くの利用者に選ばれる理由のひとつです。

理由2・証明書類提出必須の会員審査

IBJメンバーズでは、登録時に独身証明書・年収証明書・学歴証明書など、複数の公的書類の提出が義務づけられています。

これにより、登録会員の身元や経歴に対する信頼性が確保され、安心してお相手探しを進めることができます。

マッチングアプリなどの匿名性の高いサービスでは、プロフィール詐称や既婚者の登録などのトラブルも少なくありませんが、IBJメンバーズではそういったリスクが極めて低く抑えられています。

真剣な婚活を望む方にとって、このような透明性と厳格な審査は非常に大きな安心材料になるでしょう。

理由3・専任カウンセラーの質が高い

IBJメンバーズでは、利用者一人ひとりに専任のカウンセラーがつき、婚活全体を通じて個別にサポートしてくれます。

このカウンセラーたちは、IBJ独自の研修や選抜を経たプロフェッショナルであり、ヒアリング力・提案力・対応力など、高い基準を満たした人材のみが担当に就いています。

さらに、カウンセラーの多くは婚活支援の実績を豊富に持っており、利用者の性格や希望に応じたオーダーメイドのサポートが可能です。

初めての婚活で不安が多い方でも、丁寧なカウンセリングと的確なアドバイスにより、安心して活動を続けられる環境が整っています。

婚活において「誰と一緒に歩んでいくか」はとても大切な要素であり、IBJメンバーズのカウンセラーの存在は、まさにその信頼に応える存在といえるでしょう。

IBJメンバーズの解約・退会方法

結婚相談所を利用する際には、入会方法だけでなく「いつ、どのように退会できるか」も重要なポイントとなります。

特に活動の途中でライフスタイルが変わったり、婚活を見直したくなった場合、スムーズに解約・退会できるかどうかは、利用者の安心感に大きく関わってきます。

IBJメンバーズでは、途中退会にも柔軟に対応しており、手続きの流れやサポート体制も整っています。

ここでは、IBJメンバーズを退会する際の3つの基本的な方法について、わかりやすくご紹介します。

方法1・担当カウンセラーへの相談

IBJメンバーズを退会したい場合、まずは担当カウンセラーに相談するのが基本です。

突然退会するのではなく、理由や現在の状況を共有することで、退会後の流れや手続きについて丁寧な説明を受けることができます。

たとえば「婚活を一時中断したい」「活動に納得がいかない」「成果が出なかった」など、どのような理由であっても、カウンセラーが真摯に対応してくれます。

退会を迷っている段階でも相談可能なので、まずは気軽に話してみることが大切です。

無理な引き止めをするようなことは基本的にありません。

方法2・書面による退会手続き

退会の意思が固まった場合、正式な手続きは「書面による退会申請」で行います。

これは法的にも認められたクーリングオフや中途解約制度を活用する形で、一定の条件を満たすことで、未利用分の返金や解約手数料の確認が行われます。

契約日から8日以内であればクーリングオフが適用され、無条件で全額返金されるケースもあります。

それ以降の中途解約については、活動状況や経過日数により、返金の有無や金額が変わるため、詳細は契約書やカウンセラーからの案内で確認しましょう。

必ず書面での手続きが必要なので、忘れずに申請を進めてください。

方法3・成婚による円満退会が基本

IBJメンバーズが目指しているのは「成婚退会」です。

成婚とは、単なる交際ではなく、結婚を前提とした関係に進展した場合に適用されるものです。

お相手と真剣交際を経て、互いに結婚の意思を確認し合った時点で「成婚退会」の手続きを行うことになります。

この場合、成婚料が発生することになりますが、それは婚活が成功に終わった証といえるでしょう。

円満退会となる成婚退会こそが、IBJメンバーズでの活動の最終目標であり、多くの会員がこの形で活動を終了しています。

成婚退会後も、結婚準備や生活に関する相談が可能なアフターサポートも整っており、安心して新生活へ移行できます。

IBJメンバーズの利用方法・登録方法

IBJメンバーズの利用を始めるには、単にWeb上で登録するのではなく、初回のカウンセリングや対面での説明を通じて、自分の希望や婚活の方向性を確認しながら進めていく流れになっています。

そのため、いきなり入会するのではなく「自分に合っているサービスかどうか」を見極められる機会が用意されており、安心して検討できる点が特徴です。

婚活に不安がある方や、過去にうまくいかなかった方も、段階を踏んで活動を始められるので、落ち着いて一歩を踏み出せるでしょう。

登録方法1・無料カウンセリング予約

IBJメンバーズの登録は、まず「無料カウンセリング」の予約から始まります。

公式サイトから簡単に申し込みができ、希望する日時やエリアを選ぶだけで予約完了となります。

無料カウンセリングでは、結婚相談所の仕組みやIBJメンバーズの特徴についての説明を受けられるほか、自分の婚活状況や理想の結婚像についてカウンセラーと話し合うことができます。

無理な勧誘は一切なく、相談だけでも問題ありませんので、情報収集の第一歩として活用する方も多いようです。

登録方法2・来店・オンラインでの説明会参加

無料カウンセリングは、店舗への来店だけでなく、オンラインでも対応しています。

遠方に住んでいる方や、忙しくて店舗に足を運べない方でも、Zoomなどのツールを使って自宅から説明を受けることができます。

実際の利用者の声やサービスの詳細、料金体系、サポート内容などについて詳しく知ることで、自分の婚活に合っているかを確認できる機会となります。

また、カウンセラーの雰囲気もこの段階でわかるため、安心して今後のステップに進むための大切な時間となるでしょう。

登録方法3・審査・手続き後、活動スタート

無料カウンセリング後、サービス内容や費用に納得したうえで入会を希望する場合、必要書類を提出して正式な登録手続きを行います。

必要な書類には、本人確認書類、独身証明書、収入証明書、学歴証明書などが含まれます。

これらの提出をもって、会員審査が実施され、登録が完了します。

その後は、担当カウンセラーと一緒に活動プランを立て、お見合いの申込みやプロフィール作成など、具体的な婚活がスタートします。

すべてのステップにおいて丁寧なサポートがあるため、婚活初心者でも安心して始められます。

IBJメンバーズの運営会社・会社概要

IBJメンバーズを運営しているのは、株式会社IBJ(アイビージェー)という企業です。

株式会社IBJは、東証プライム市場に上場しており、日本の結婚相談所業界の中でもトップクラスの信頼性と実績を誇っています。

全国に直営の結婚相談所を展開しているほか、結婚情報サービス、婚活パーティー、マッチングアプリなど、婚活に関する多様なサービスを運営しています。

さらに、全国の結婚相談所をつなぐ「IBJ連盟」を運営し、約8万人以上の会員ネットワークを構築していることも特徴の一つです。

会社としての透明性や財務基盤も強固であるため、安心して長期的な婚活を任せられる企業体制となっています。

婚活業界のリーディングカンパニーとして、多くの成婚実績と信頼を積み重ねてきた存在です。

  • 会社名:株式会社IBJ
  • 本社住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト12階
  • 代表者名:石坂 茂
  • 設立年月日:2006年2月
  • 資本金:699,585,000円(2023年12月時点)
  • 事業内容:結婚相談所、婚活サービス、イベント企画・運営

IBJメンバーズの評判と口コミは?料金や特徴を詳しく解説のまとめ

IBJメンバーズは、東証プライム上場企業が運営する信頼性の高い結婚相談所であり、成婚主義を掲げる手厚いサポート体制が魅力です。

会員は全員が公的書類で審査を受けており、質の高い出会いを提供している点も安心材料となっています。

また、成婚率の高さや会員数の多さは業界でもトップクラスで、婚活に本気で取り組みたい方にとって非常に有力な選択肢といえるでしょう。

ただし、料金が比較的高めであることや、活動に時間と労力がかかる点には注意が必要です。

特に費用面では、事前に内容をよく確認し、自分のライフスタイルや婚活への本気度に合ったかたちで利用することが大切です。

口コミでも高評価が多く見られる一方で、サポートの相性や活動量に不満を感じたという声もありました。

IBJメンバーズは、真剣に結婚を考えている人にこそ適したサービスであり、丁寧にサポートを受けながら婚活を進めたい方には強くおすすめできる結婚相談所といえるでしょう。